ヘッドセラピー

 

あなたの頭痛の種類は?

◯頭痛にもいろいろな種類があります。
ここでは筋緊張性頭痛・片頭痛・群発性頭痛の3種類の頭痛をご紹介したいと思います。
あなたは①〜③のうち、どの頭痛に該当しますか?

①筋緊張型頭痛・・・筋肉の緊張からくる頭痛で、首や肩のコリを伴うケースが多いため、姿勢の悪さや生活習慣に関係していると一般的にも認識されている頭痛です。

[痛みの特徴]
・頭をギューッと締め付けられるような痛み、圧迫感、重い感じが続く
・後頭部を中心に両側が痛くなる
・首や肩のコリや目の痛みを伴う

[原因]
筋肉が緊張することから痛みが起きます。
・ふだんの姿勢の悪さ
・首の骨などの骨格、体型の歪み
・首や肩のコリ、緊張
・目の疲れ、歯の噛み合わせ
・ストレスや精神的な緊張

②片頭痛・・・ズキン、ズキン脈とともに痛む!

[痛みの特徴]
・拍動性(脈拍に合わせてズキンズキン)
・頭の片側が痛む(両側の場合もある)
・前兆がある場合も 閃輝暗転(星がチカチカ)、視野が欠ける、生あくび、肩こり、首すじのはり
・体を動かすと痛みが強くなる
・遺伝することが多い

[原因]
血管が拡張して周囲の神経が引っ張られて痛みが起きます。なぜ拡張するかはわかっていませんが、次のようなことが誘引と言われています。
・睡眠不足など生活リズムの乱れ
・緊張状態から開放されてホッとしたとき
・雑踏・人ごみ
・熱いお風呂、サウナ
・月経(女性ホルモンの影響)
・アルコール
・寝すぎ(過度のリラックス)等
など、いずれも誘引から自律神経に影響して、血管の収縮・拡張のリズムが乱れて頭痛が起きると言われています。

③群発頭痛・・・強烈な痛みがある期間毎日同じ時間に起こる

[痛みの特徴]
・慢性頭痛で最大級の強烈な痛み
・片側が痛む、特に目の奥が痛い
・持続時間は1〜2時間、ある期間毎日のように決まった時間に起こる
・直前に目のかすみ、首のハリなどの前触れがある
・目の充血、涙目、鼻水などの自律神経症状を伴う
・男性に多い

[原因]
原因はわかっていません。が、こめかみの血管拡張が起きている為と言われています。
また流涙や鼻水の症状がある場合、自律神経から異常な命令が出ている為とも言われています。アルコールで誘発される場合があります。

[群発性頭痛の対処]
群発性期を予測して予防薬を飲む!
群発期はアルコールを避ける!
すぐに医師に相談!

以上3つの種類の頭痛をご紹介させて頂きました。
当サロンでは①筋緊張性頭痛の方への対処をさせて頂いております。
また、②片頭痛と①筋緊張性頭痛の2つの混合型の方も多いので、医師との相談のうえメホリアへお越しください。

※③群発性頭痛の対処は致しかねます。

© 2012 整体サロン Mejoria メホリア. All rights reserved.